![]() どちらも、「動きの統合とバランス」、「しなやかな強い身体と無駄のない美しい動き」を探求し、習得していきます。ですから、日常の動作だけでなくスポーツやダンスなど特殊なパフォーマンスまで、あらゆる人達に役立つプログラムです。しかし、中心軸や骨運動の動きを重視するコア・ストレッチと関節包内の関節面の動きにフォーカス ![]() 今回のワークショップでは両方のエクササイズ・テクニックを学び、上手い相乗効果を指導に活かすことがゴールです。関節に直接働きかけるJSAで動きの軽さと可動性を感じ、コア・ストレッチで鋭く無駄のないしなやかな動きを体験し、どのように意識していくのかを学んでいきます。すると動きの知覚度合いが高まり、動きを深く理解するきっかけがつかめます。同時に気持ちいい身体感覚の変化を体験できるでしょう。 あらゆるエクササイズに活用できるメソッドなので、すべての運動指導に役立ちます。ぜひこの機会にご参加ください。 |
日 時 | 2017年 3月 12日(日) 10:30~16:00 | ||
会 場 | 女子栄養大学 生涯学習センター JR山手線「駒込駅」徒歩 約3分 〒170-8481 東京都豊島区駒込3-24-3 アクセス |
||
講 師 | 中尾 和子 ( 日本Gボール協会副理事長 / 健康大使 /中尾クラブ主宰 ) | ||
受講料 | 一般 10,800円 / 学生 5,400円 ※入会を希望される方はこちら |
||
取得ポイント | ■日本Gボール協会 グループ専門クラス: 4ポイント ■JAFA/GFI:5.0単位 ■健康運動指導士/健康運動実践指導者: 講義2.0単位 実習3.3単位 ※日本体育協会「公認スポーツ指導者」の登録更新用の研修も兼ねています 他団体資格単位について |
||
お申込み | キャンセル待ちも定員に達しましたので、受付を締め切りました。 お申込みをご検討いただいた皆様には大変申し訳ございませんが、 またの機会にご参加いただきますようお願いします。 |
||
主 催 | NPO法人日本Gボール協会 | ||
協 賛 | 株式会社ギムニク 株式会社明治 |
||
協 力 | 公益財団法人健康・体力づくり事業財団 公益社団法人 日本フィットネス協会 |
||
後 援 | ![]() |
〒101-0025
千代田区神田佐久間町3-20-5-B1F
TEL: 03-5787-7298
FAX: 03-5787-7296
メール:office@g-ball.jp